北○5条東○丁目 HomePage  家庭菜園  作業日誌(時系列)  2023年作業日誌(時系列)

 当初,「サッポロさとらんど市民農園」の抽選に漏れたが,必ずキャンセルがあるようでハガキでの申込みの早い順に繰上げのお声がかかるみたいだ-HPに募集が載ると同時に速やかにハガキを出せるよう準備が大事だ。ということで繰上げ当選し,駐車場から近い区画44番が割り当てられた-今まで南向きだったのが初めて北向きの区画で野菜の植える場所に工夫がいるのかチョット考えてみよう。
 前年のスケジュール(以下のとおり)を参考に畑の準備をする。限られたスペースのためジャガイモ収穫後跡地に秋ダイコンを植えるが,ここで大事なのはダイコンの種まき期限がギリギリ8月20日として畑の準備に最低10日必要で,逆算すると種イモの植付けは5月15日頃までには終えなければならないということ。

  2022年 5月 6日  堆肥・石灰散布
  2022年 5月17日  肥料を蒔いて苗植えの場所にマルチング
  2022年 5月20日  ジャガイモ(種イモ)植付け
  2022年 5月21日~ 苗植え・種蒔き
  2022年 8月11日  ジャガイモ収穫
  2022年 8月19日  ダイコン種蒔き
  2022年10月21日~ ダイコン収穫


2023年作業日誌(時系列)