さとらんど市民農園 2022年8月17日(水) |
![]() ![]() |
1日おいて畑に行ったところ,インゲンが連日の雨風のせいか傾いていた!本年のインゲンは茎の上の方にだけ花が咲き実が成って上部が異常に生長していて確かに不安定ではあった。
合掌に組んだ支柱の四隅にビニールテープをペグでピーンと張って補強していたが持たなかったようだ。
とりあえず,上部のオーバーハング気味の葉っぱ・茎を切ったり引っこ抜いたりして少し全体が安定するようにした。 写真をクリック |
2022年8月19日(金) |
![]() |
家庭菜園での3大重要野菜といえばキュウリ,トマト,ダイコン。特に秋ダイコンは漬物にして冬期間の保存野菜として貴重なので10月末に確実に収穫できるよう,種蒔き,間引き,土寄せ,追肥などの一連の農作業に失敗は許されない! |
![]() |
2022年8月22日(月) |
![]() |
19日に種を蒔いたダイコンがぼちぼち発芽しているのを確認。あとは,50か所に蒔いた種すべてが発芽すればひと安心。 |
2022年8月24日(水) |
![]() |
ダイコンの種を蒔いた箇所ほぼすべて発芽したようだ。下の写真の箇所も含めて,あらためて数えてたところ51か所あった。 そうすると,発芽率100%だから40本の収穫も期待できる! |
![]() |