2010年ガソリン代

  去年と比べてガソリン代が値上がり気味である。2007年から2008年にかけての値上がりのような感じだが, まさか,あのようなことにはなるまい。
 2010年のガソリン代は,346Lで約50,000円。シーズンオフ間近には,セルフの更にプリペイドカード給油でリッター130円ほどに落ち着いたが,平均143円のガソリン代は,やはりきつかった。
 それにしても,距離も走ればガソリン代がそれなりに掛かるのは当然のことで,それよりも,シーズン初めに替えたばかりなのに, タイヤの減り具合が実は気になっているところだ。 来年6月に車検を控えており,それまでは何としても今のタイヤを持たせたい。しかし,リッターバイクで7,400kmも走れば,もう寿命なのかもしれない。車検までなるべく乗らないようにしないと。そして,年間のキロ数も,せいぜい4,000〜5,000kmに押さえないといけない。

 維持費といえば,ガソリン代以外に消耗品もあり,代表格はタイヤだ。今回交換して,71,000円の出費であった。


 
数量
金額
走行キロ数
燃費
コメント
10.00L
1,220円
19,412km
 
北39東8:出光
2010年 4月17日
10.93L
1,410円
 
 
新道・R275交差点:東札幌石油
2010年 4月17日
10.00L
1,400円
 
 
R36・早来:モダ石油(レシートなしにつき概算)
タイヤ交換(19,730km)
2010年 4月24日
7.70L
1,016円
 
 
北39東8:出光
2010年 5月 1日
10.00L
1,348円
 
 
余市:モダ石油
2010年 5月 4日
9.80L
1,313円
 
 
北39東8:出光
8.40L
1,159円
 
 
京極:出光
2010年 5月15日
5.00L
680円
 
 
北39東8:出光
2010年 5月15日
10.81L
1,470円
 
 
新道・R275交差点:東札幌石油
13.80L
1,987円
 
 
黒松内:ホクレン
2010年 5月22日
9.91L
1,348円
 
 
北39東8:出光
オイル交換(21,718km)
2010年 5月23日
11.84L
1,610円
 
 
北39東8:出光
2010年 5月29日
7.35L
1,000円
 
 
北39東8:出光
11.40L
1,619円
 
 
富良野山部:ホクレン
2010年 6月 5日
7.20L
1,000円
 
 
岩見沢幌向:ホクレン
2010年 6月 5日
11.22L
1,616円
 
 
神恵内:不明
2010年 6月12日
6.45L
877円
 
 
北39東8:出光
13.41L
1,904円
 
 
苫小牧:モービル
2010年 7月 3日
12.25L
1,666円
 
 
北39東8:出光
11.30L
1,615円
 
 
倶知安:ENEOS
11.70L
1,626円
 
 
芦別:出光
2010年 7月25日
10.00L
1,360円
 
 
岩見沢幌向:ホクレン
11.41L
1,449円
 
 
苫小牧:出光
12.26L
1,729円
 
 
ようてい農協:ホクレン
8.64L
1,166円
 
 
朝里:出光
12.29L
1,622円
 
 
北39東8:出光
2010年 8月19日
11.10L
1,565円
 
 
北檜山:JOMO
2010年 8月21日
10.60L
1,399円
 
 
北39東8:出光
2010年 9月18日
11.34L
1,486円
 
 
北39東8:出光
2010年 9月19日
12.67L
1,660円
 
 
北39東8:出光
2010年10月 1日
6.14L
804円
 
 
北39東8:出光
10.30L
1,296円
 
 
名寄:オカモト
2010年10月16日
12.89L
1,676円
 
 
北39東8:出光
2010年10月16日
11.56L
1,503円
 
 
北39東8:出光
2010年10月30日
5.82L
757円
 
 
北39東8:出光
2010年11月 1日
9.46L
1,230円
26,817km
 
北39東8:出光
合   計
346.02L
49,586円
7,405km
21.40km/L
 

このページのトップに戻る