2007年は,車検のため7月にバイクを札幌に持って帰ったので,道南のツーレポは7月上旬でおしまい(5月連休の函館・札幌の往復が含まれている。)。
ツーリングコースは2006年編で紹介したようなパターンで,土曜日で約400km,日曜日で約200km走るので,週末のツーリングが10回あると年間の走行距離が6,000kmになるのもうなずける。
上の写真(6月3日)は,道道5号線(江差・木古内線)の江差から木古内方面に向かう途中にある思わずワクワクしてしまうような地点である。 写真をクリック
こんな所で「ネズミ捕り」でもやろうものなら,捕捉率100%まちがいなし。しかし,絶対にやってはいない(捕捉率100%でも,滅多に車は通らないので実績は上がらない。)のはわかっているし,前を見ても後ろを見ても車は1台も走っていないので,アクセルを少し開けてみる。風圧がきついので上体を伏せてしばらく頑張るが,400ccのネイキッドでは,せいぜい○20km/hが限界だ。
とにかく,他の道道も似たり寄ったりで,ついアクセルをひねってみたくなる。
|