2012年ガソリン代(and 総括)
|
2012年のガソリン代は,114Lで16,000円であった(平均140円/L)。走行キロ数が2,301kmなので燃費は20km/Lである。 昨年よりもさらに走行キロ数が減ったのは,週末のツーリングが事情により難しくなったため, 平日に休みを取って,その代わりと言ってはなんだが,1日のんびりとバイクを走らせるスタイルにシフトしていったことが理由である。 休暇を取れるのはせいぜい月1回なので,ツーリングも月1回のペースとなる。 年に6,000〜8,000km走っていた頃からみれば物足らない走行キロ数だが,前年もそうであったように, 立ちゴケなしでシーズンを終えることができれば良しとしている。 以前,早朝とか少し時間があれば「ひとっ走り」するようなこともあったが,今は回数は減ってもあちこち寄道しながら,のんびり・ゆったりツーリングが性に合ってきた。 ちなみに,オフのバイクの保管料が21,000円と直接ツーリングに関係しないところの費用の方がガソリン代よりも高かったが気にはしない。 留寿都村の道道66号線(岩内・洞爺線) |
![]() |
|
数量 |
金額 |
走行キロ数 |
燃費 |
コメント |
2012年 4月21日 |
8.42L |
1,246円 |
29,854km |
|
北39東8:出光 |
10.53L |
1,506円 |
|
|
北39東8:出光 |
|
2012年 5月20日 |
6.28L |
842円 |
|
|
北39東8:出光 |
10.29L |
1,420円 |
|
|
中富良野:ENEOS |
|
2012年 6月28日 |
9.43L |
1,198円 |
|
|
北39東8:出光 |
13.35L |
1,789円 |
|
|
北39東8:出光 |
|
14.28L |
2,042円 |
|
|
北39東8:出光 |
|
13.44L |
1,882円 |
|
|
北39東8:出光 |
|
11.20L |
1,613円 |
|
|
喜茂別:Mobil |
|
6.71L |
1,000円 |
|
|
留寿都村:ホクレン |
|
2012年10月26日 |
10.66L |
1,471円 |
32,155km |
|
北39東8:出光 同日の給油なのに一つ上の留寿都のホクレンと比較して,どちらもセルフにもかかわらず,リッターあたりの単価が@149円と@138円の違い。 (内陸?の)地方はこうも高いのか! |
合 計 |
114.59L |
16,009円 |
2,301km |
20.08km/L |
|