日高−鹿追−然別湖・三国峠経由−旭川(2009年9月12日) |
![]() |
地図をクリック
|
![]() |
高校の○十周年同期会に出席するため旭川へ行くことにした。 |
(往路) 写真は道の駅「樹海ロード日高」 |
![]() |
![]() |
実際は,日勝峠を清水側にかなり下った所の展望地点である。 |
道道85号線(鹿追・糠平線) |
![]() |
![]() |
駒止湖 写真をクリック |
道道85号線は国道273号線との交点で終点となる。 |
![]() |
![]() |
札幌からここまで,2百数十キロ走って,旭川まで129kmの地点。あらためて札幌から向かうくらいの距離だ。
(天気もいいし)いくら時間があるからといって,なんでこんな寄り道をしたのかと,我ながら呆れる思いだ(決して後悔しているわけではない)。
|
道外から来たライダーは,こういう道路を「莫迦直線」と言うそうな。 |
![]() |
![]() |
三国峠。左奥の山は二ペソツ山 |
奥に見える山がわからない。撮影場所が不明なので, 地図で方向を確かめて山を特定することができない。まさかトムラウシ山 ではないだろうし,ガイドブックなどを見ると白雲岳のようにも思われる。 写真をクリック |
![]() |
![]() |
ホテルに到着。旭川市内で寄り道して距離を調整したわけではないが,札幌から三国峠経由でジャスト400km! 写真をクリック |
2日目 |
![]() |
![]() |
道の駅「スタープラザ芦別」 写真をクリック |
総走行キロ数は,560km(17,612−17,052) |
![]() |