7:45 登山口 9:10 渡渉地点(1時間25分) 9:45 万計沼(35分) 10:30 真簾沼(45分) 11:30 山 頂(1時間) 所要時間 3時間45分 12:00 下 山 13:20 万計沼(1時間20分) 14:35 登山口(1時間15分) 所要時間 2時間35分
登山口の沢に架かっていた鉄橋は,何年か前に丸木橋に変わった。
万計沼と空沼小屋 空沼小屋は,皇室から献上された由緒ある歴史的な建造物であるが,老朽化が進み(土台が腐ってきている。)倒壊の危機に瀕している。
真簾沼上の台地に出るとさすがに色付いてきている。
登山客で賑わう山頂。手前の狭薄山右奥に無意根山が見える。