2009年7月5日(土) 晴れ イチャンコッペ山 828.9m
7月4日風不死岳 ・ 樽前山
イチャンコッペ山の花

 7:57 登山ポスト出発
 9:37 反射板
10:05 イチャンコッペ山山頂 晴れ、眺望良好
10:30 下山開始
10:45 反射板 昼食
11:16 出発
12:25 登山ポスト着
(T・K・H・N氏と。上記コースタイムはN氏の記録から。N氏に感謝!)

三つのコブの二番目が頂上だ。

 矢印がイチャンコッペ山。もともと,手前の空沼がメインの写真で,右奥に恵庭岳,支笏湖を挟んで前日登った風不死岳, その奥に樽前山が望まれる。多少の冒険と苦労を厭わなければ,このような贅沢な景色を手に入れることができる。 (空沼岳山頂を恵庭岳方向に数百メートル行った先の崖っぷちから)
 前半の急登区間,風不死岳,樽前山が望まれる。
 恵庭岳(山頂の岩塔が雲に隠れて見えないのが残念だ。)
 イチャンコッペ山名物?の反射板を見上げる。

 写真をクリック(2回)

 タニウツギ
 頂上と言われても,原っぱの空き地のようでピンとこない。