2004年6月26日(土)晴れ,しかし山はガス 無意根山(薄別コース)
元山コース(7月3日)はこちら
   無意根山の花

登山口 7:20〜山頂(到着) 9:55〜(出発)11:15〜登山口12:55

 7月1日から林道ゲートが閉鎖され,車の乗り入れが禁止になる(写真右:宝来小屋)。 全然知らなかったので危うく最後の薄別コース(今後,林道歩きはしないだろう。)の機会を逃すところだった。 下山時,元山コースから登ってきた高校生らしき団体と出会った。最近廃道の危機に面しているとのことなので, 登山道の状況を聞いたところ「何でもなかった」という返事が返ってきた。宝来沢林道が閉鎖されると(もちろん,林道歩きは構わない。)登山者が元山コースに戻ってくることが予想されるため,いち早く登山道の刈りわけが行われたのだろう。また豊羽元山から登られるのが楽しみだ。

無意根尻小屋から先の沢沿いに咲いているエゾノリュウキンカ(写真左:進行方向から振り返る)

近くの国道(230号線)沿いで目撃されたので林道入口に看板を設置

大蛇が原湿原からの距離(写真上)

エゾノリュウキンカ

チシマフロウ

エゾムラサキツツジ

ゴゼンタチバナ