さとらんど市民農園 2025年7月1日(火) |
![]() |
野菜は生長に伴い当然のことながら高さと重量が増し支柱の連結だけでは不安定になるため補強が必要-サヤエンドウの補強を実施。 |
2025年7月3日(木) |
![]() |
ミニトマト4本の内3本をそれぞれ2本立てにし計7本の支柱を竿で連結して両端をテープとペグで補強した。 |
2025年7月4日(金) |
![]() |
キュウリの整枝を実施。下の方が込み合ってきたので,一応5節目までは本葉1枚を残して脇芽(子弦)を切除,6節目より上は子弦(ツル-蔓が正しい漢字のようで以後蔓を使用)の葉っぱ2枚を残してその先を切除したつもり?今後,子弦の葉っぱ2枚それぞれから出てくる脇芽(孫弦)を伸ばして収穫を上げるということらしいが,そううまくいくのか。 |
![]() |
手前から2列目,インゲンは合掌を組んでいるが,念のため連結した支柱の両端をテープとペグでさらに補強した。 |
2025年7月6日(日) |
![]() ![]() |
ナンバンが生っているのは少し前から分かっていたが,シシトウも生り始めている。 写真をクリック |
2025年7月10日(木) |
![]() |
ピーマンも生り始めてきた。 |
![]() |
廿日ダイコンの発芽を確認。 |