さとらんど市民農園 2024年6月19日(水)

苦手なキュウリのネット張りをなんとか完了。


畑のすぐ側に咲いている花-写真1枚目,写真2枚目とも花の名前は分からず。 写真をクリック


2024年6月21日(金)

収穫第一号-シシトウ。


同じくナンバン-なんか指が写ってるな。


2024年6月26日(水)

サヤエンドウにネットを張る。


 左端のインゲンもそこそこに葉っぱが成ってきたのでトンネルを外した。それにしても,2回目の種蒔きも畝の真ん中にちゃんと蒔いたのに列を外れて葉っぱが出ているのはどういうわけだ!


2024年6月27(木)

 キュウリの最下段5節くらいまでの葉っぱを整理した。そこで葉っぱに隠れて生っていた実を発見。 収穫第一号といきたいところだが,実が生長しすぎていて残念ながら廃棄した。


 畑の生育状況-左端のインゲンから順にエダマメ3列(おしまみどり,サッポロミドリ,早生枝豆)。 真ん中のサッポロミドリの発芽が悪い。品種によるのか,翌年は別なものにしよう。
 エダマメを茎2本に間引きした。


畑の生育状況-左手前からサヤエンドウ,ピーマン軍団,トマト,キュウリ


ジャガイモの生育状況-花が咲き始めている。


2024年6月29(土)

インゲンの葉っぱごとに支柱を立て合掌に組んで補強した。


2024年6月30(日)

数日前のお化けキュウリはさておいて,実質収穫第一号。


 後ろのキュウリはシーズン初めなのにチョット曲がっていて,そろそろ追肥が必要なのか。 手前にあるような真っすぐにどんどん育ってくれよ。

このページのトップに戻る