さとらんど市民農園 2022年7月8日(金)

家庭菜園の向こうにラベンダー畑が。 写真をクリック


キヌサヤも収穫できるようになってきた。


 エダマメの株にチョット変な葉っぱが!どうも,エダマメの葉と違うような気がする。ネットで検索しても出てこない。翌日は土曜日で指導員が巡回しているはずだから訊いてみよう。


2022年7月9日(土)

 エダマメと違うような葉っぱは,あらためて茎を見るとふてぶてしい程に太くこれはやっぱ雑草だ! 指導員に訊くまでもない。即,本来エダマメが摂取すべき畑の栄養を横取りしやがってと,例によって憎しみを込めて根元でぶった切る−根こそぎ引っこ抜くとエダマメの根に影響するからね。 他の株にも紛れ込んでいた雑草も除去。


2022年7月12日(火)

キュウリの親弦が2m近くまで伸びたので,この日までに5本とも生長点を摘芯した。


シシトウの収穫が始まった。


 鬱蒼としていたジャガイモの葉っぱが茎が立ってきたのか心なしか背が伸びたようで,また,隙間が見えるようになった−強風に煽られてそのように見えるだけかもしれない。

このページのトップに戻る