市民農園〇〇〇 2021年5月26日(水)

写真をクリック

 この日の作業は,種イモ−ベランダに面した窓際で4日位置いて乾燥させた−の植付け,インゲンの種蒔き(直前にJA丘珠で購入)とトンネル掛け,ホウレンソウの種蒔き(前年の残り物なんだが大丈夫か!)である。
 写真手前は畝(うね)幅が狭く種芋1列(10個分)しか取れなかったので,一番奥にホウレンソウ2条分の種を蒔いた手前に何とかもう1列分のスペースを確保し,残り10個の種芋を植え付けた。 メインはインゲン−とにかく風が強く一人でトンネル掛けするのは大変−だが,3年目だというのに前年のことはすっかり忘れていて,種は大豆がラグビーボールのような形状になった大きさで,購入した袋に入っていた数量は36個。 1番手前のマルチに株間約40pで種蒔き(3個づつ)をしたところ9か所しか取れず種計27個。奥から2列目マルチの空きスペースに3個×3か所で9個,計36個の種をすべて使い切った。 そういえば,前年は3個×12か所,1列に収めたなぁ。

このページのトップに戻る