さとらんど市民農園 2020年9月6日(日)

 種蒔いて芽(双葉または子葉−「しよう」と読むらしい)が出た後の本葉というのが最初よく分からなった。 写真(秋ダイコン)では横方向の双葉に対して縦方向(直角)に本葉が2枚出てきており,この時期の葉っぱの様子を観察してやっと理解することができた。


 追加で苗を植えた方の大玉トマト。実は十分大きく育っているのにもう時期が過ぎたのか赤くならない。 定期的に追肥を施していたが,ダメもとでもう一回(最後)やってみよう。


9月9日(水)

 ダイコン畑。各株とも本葉2枚が出揃ったので2本立ちに間引きした。


 7日の追肥が効いたのか,少し赤くなってきた。


このページのトップに戻る