さとらんど市民農園 2020年8月31日(月) |
![]() |
25日に蒔いた秋ダイコンの種。左から2列目と3列目に若干の発芽を確認−写真ではチョット分かりづらいが。1列目と2列目,3列目の空いたところにちゃんと発芽するのか心配だ−種蒔きの時期が遅すぎたのか。 |
![]() |
大玉トマトの終盤の生育状況(以下同じ)。収穫できそうな実が何個かあり,よしよしと喜んだのも束の間,ほとんどの実に裂け目が。 聞くところによると,雨が降ると−前日かなりの降雨があった−土から大量の水を吸収して一気に実が膨らんで裂けるとのこと。 対策としては,雨の予報があれば事前に水やりをしておけばそれ以上に吸収しないということらしい。トマトに限って言えば,明日雨が降るから今日は水やりしなくてもいいというのは間違いということか。 |
![]() |
ナス:葉っぱが元気になって少しづつ実が付きだしてきた。 |
![]() |
ピーマン |
![]() |
シシトウ |