さとらんど市民農園 2020年7月14日(火)

 キュウリ5株共,親弦の先を摘心した。いくら伸ばしても栄養が上に行くのは引力のため限界があり,親弦から伸びる子弦,孫弦に花を咲かせ実を成らす方が収穫が増えるという。


 大玉トマトに実が成ってきた。ちゃんと赤くなって美味しいトマトに育ってくれよー!(カラスの被害が少し心配)


 ”札幌さとらんど”の近隣にある丘珠空港の滑走路は短いが,なんと,ジェット旅客機が運航(丘珠−静岡)している。(動画)

7月15日(水)

 シシトウの実が成ってきたが,葉っぱが枯れ気味というか病気なのかチョット心配だ。


 ナスの生育がパッとしない。苗の配置が良くなかったのか−ナスが一番奥で手前のズッキーニの巨大な葉っぱが陽を遮っていた。


このページのトップに戻る