支笏湖−国道276号線−苫小牧(2013年8月10日) |
![]() |
![]() |
札幌−(R453)−支笏湖−(R453)−(R276)−苫小牧−(R36)−(道道46)−(R274)−札幌 支笏湖畔。背後は風不死岳。 |
自宅から支笏湖畔まで48km。自宅出発が5時30分なので1時間強の所要タイムである。 |
![]() |
![]() |
支笏湖畔から国道453号線を進むと,国道276号線の苫小牧方面と美笛峠方面(国道453号線との重複区間)の
分岐点と交差するので苫小牧方面に向かう。支笏湖の標高が248mで苫小牧市街地は海岸線なので,
まるまる248mの標高差を下っていくにもにもかかわらず,峠を下るようなヘアピンカーブは皆無で苫小牧までほとんど直線である。 |
本日の走行キロ数は157km。自宅出発が5時30分なので4時間15分の所要タイムである。しかし, 今回はチョットした予期せぬ出来事でおそらくは20分ほど余分な時間を費やしたので, 差し引き4時間弱で札幌−支笏湖−苫小牧−恵庭−道道46−R274−札幌というそれなりに楽しめるコースを走破できることが分かった。 |
![]() |