中山峠−ニセコ−岩内−赤井川村−小樽(2011年7月6日) |
![]() |
経路→地図をクリック
|
![]() |
喜茂別町内の230号線を喜茂別川手前で右折し京極方面へのショートカットを途中左折すると国道276号線と交差する。
そこを突っ切ると無名(農道?)のワインディングが少し楽しめ,やがて道道97号線(豊浦・京極線)に合流する。(右手,雲の合間にうっすらと羊蹄山が見える。) 写真をクリック |
![]() |
![]() |
道道97号線(豊浦・京極線) 豊浦町(虻田郡)の国道37号線を起点とし,真狩村経由で京極町の国道276号線まで。 写真をクリック |
同じく道道97号線。正面は羊蹄山。
|
![]() |
![]() |
道道66号線(岩内・洞爺線) 岩内町の国道229号線を起点とし,ルスツ村で国道230号線と重複し,洞爺湖町で復活して洞爺湖畔の道道132号線まで。
|
神仙沼湿原入口前の駐車場
写真をクリック |
![]() |
![]() |
神仙沼湿原
|
沼に写る空と雲が綺麗だ(正確には,空と雲が写っている沼が綺麗だ)。
|
![]() |
![]() |
ニセコパノラマラインがメインの道道66号線が,なぜ「岩内・洞爺線」なのか。 終点(始点)の岩内の海が見えてきて納得。 |
道の駅「いわない」 建物内は案内所があるだけで,トイレ・駐車場は少し離れた場所にあり,道の駅としてはハズレ。 |
![]() |
![]() |
本日の走行キロ数:288km
|
![]() |
神仙沼
|