2023年3月6日(月) 晴れ 藻岩山 |
![]() |
コロナ禍のため3年振りのHさんとの春山登山-この日は気温が10℃くらいまで上昇し,ポカポカ陽気の山行でした。
登山口 9:53 ~ 旭山記念公園コースとの分岐 10:40 ~ 頂 上 11:21 |
![]() |
頂上から望む円山 |
(3月28日 晴れ) |
|
写真をクリック
登山口の熊出没注意の掲示-3月14日:T6分岐点から旭山記念公園入口側へ300mの地点でヒグマの足跡がありました。 |
![]() |
駐車場から登山口まで雪はなくアイゼンは手にぶら下げて来たが,さて,どうしたものか。とりあえずアイゼンを手にしたまま出発。
雪のない所はぐちょぐちょで,登山靴は泥んこになるな。 登山口 10:41 ~ 旭山記念公園コースとの分岐 11:32 ~ 頂上 12:16 |
![]() |
日本初のスキーリフト跡地の少し手前の地点。この辺まで登るとさすがに残雪も十分にあるので,そのリフト跡地でアイゼンを装着した。 |
![]() |
例によって,分岐のすぐ先登山道右手に望まれる札幌岳。 |