2020年1月8日(月) 曇り テイネオリンピアスキー場

 3年振りくらいにスキーに行ってきました。当HPにはスキー関連のサイトは無いので,近郊の山のうち惟(ただ)の一回しか登ったことのない手稲山グループに無理やり押し込めました−スキー場の場合は「テイネ山」という。


ゴンドラ(動画)


(1月15日)

 人生〇十年,実に自分のスキーの滑りを初めて見た。まあ,想像どおりメリハリの無い−キレが無くダラダラと力強さに欠ける滑りであった(下の動画:小学4年生の孫が撮影〜ちゃんと撮れてるよ!)。

(2月27日:ばんけいスキー場)

 一番高いリフトの終点から右奥に望まれる藻岩山。ばんけいスキー場のある山は何故か”三菱山(みつびしやま)”と呼ばれ頂上の標高は482mなので,確かに藻岩山(標高:531m)の方が高いことが分かる。

このページのトップに戻る