2004年8月7日(土)晴れ後曇 天狗岳
天狗岳の花

 登山口7:55〜頂上10:15
 頂上10:45〜登山口12:35

 天狗岳は,最初の林間コースの後,沢沿いの登山道がしばらく続く。 その間,沢を何回か(おそらく10回位)渡るが,うっかりするとその先で登山道を見失ったり, あるいは,渡ってはいけない対岸に道らしき跡があるため,つい沢を渡ってしまうような間違えやすい地点が何箇所かある。 そのような場所には必ず道しるべのテープがあるが,結局過去にも幾度となく間違えた登山者の踏跡が残っているため, テープを確認する前に何のためらいもなくそこへ踏み込んでしまうのである。
 今回,実は初めて一人で登ったが,車の助手席に乗っていても道を覚えられないのと同様に, 今まで(過去2回)リーダーの後にくっ付いて登っていただけでなので, 登山道をよく把握していないことがあらためて分かった。

白井二股にある天狗小屋。ここで登山届を出さないと登山口 に行っても何もない。(写真左)

熊の沢(写真上)


下山途中,道を間違え急坂を登ったついでに滝を見下ろす。(写真左)


頂上へ行く途中に三角点がある。(写真右)