2002年7月13日(土) 晴れ 八剣山
八剣山の花
 登山口  11:10 〜 頂 上 11:55(45分)
 下  山 13:20 〜 登山口 13:50(30分)

 登山者もそれなりに来ていたが,虫取り網を持った大人(昆虫採集(採取?)家とか研究者か。)が数人いた。蝶を採取しているらしい。そういえば, 以前来た時も蝶だけでなく,それを追う虫取り網も舞っていた。ここは,野生(当たり前)の蝶の宝庫なのか。

新しい標識があった。左端に烏帽子岳が,そしてその山容の手前に神威岳がすっぽりと吸収されている(迂闊にも,今回初めて神威岳に気づいた。)。
後半の岩場は山の裏側である。右手は断崖絶壁なので慎重に
頂上を見上げる。
高所恐怖症には辛い地点(頂上方向から)
「馬頭觀音」とあった。(登山口)