2000年10月28日(土)  快晴 神威岳 983m
2004年10月16日 はここをクリック

山頂の形は独特である。

駐車場  9:20 〜 頂 上 12:10(2時間50分)
頂  上 12:50 〜 駐車場 15:20(2時間30分)

 登山口に,10月24日巖望台付近で羆の糞が発見されたので単独行はしないよう,注意書きがあった。駐車場から実際の登山口まで林道をかなりの距離を歩く。 途中工事中のため山中を少し迂回したので往復30分ほど余分に時間がかかった。
 下着,厚地のチェック柄のシャツ,毛糸のセーターで登る。快晴のため風がやんでいるときは汗ばむほどである。
 中腹から頂上にかけて1,2日前に降った雪がうっすらと残っていた。(H氏と:静かな山と聞いていたが,天気のせいか結構人が来ていた。車約10台)

ダム湖

 

右から札幌岳,空沼岳,左奥にうっすらと恵庭岳

定山渓天狗岳,余市岳(右奥)